075-748-8283
〒601-1354 京都府京都市伏見区醍醐構口町25-3
営業時間:9:00~18:00(カット最終受付17:00) 定休日:毎週月曜日
☆紫外線対策はできていますか?☆
こんにちは
ゴールデンウィーク真っ最中
有給休暇を挟んで、最大9連休になるとか…
う、うらやましぃ
なんて、おもってる松田ですwww
5月ともなると日差しがかなりきつくなってきましたね
ちょっと外を歩くだけで、汗ばんでくるほどの陽気
紫外線が強い季節の必需品と言えば…そう、日焼け止め!
「紫外線はお肌の大敵」と毎日顔にも体にもしっかり日焼け止めを塗っているという女性も多いですよね。
では、髪の紫外線対策はどうでしょうか?
これからの強い紫外線をノーガード、ノーケアで浴び続けてしまうと、秋に入る頃には髪がボロボロに…なんてことになりかねません。
髪や頭皮が浴びる紫外線量はなんと顔の2倍から3倍と言われているのはご存知でしょうか?
髪の毛が日焼けしてしまうと
・枝毛
・切れ毛
・裂け毛
などのダメージにつながるほか、髪が赤茶色に退色してしまう『光老化』という現象が起きてしまいます。
光老化???
中学生や高校生など、まったく髪の毛を染めていないのに、毛先が赤茶色になっている現象です。
潤いやツヤのないパサついた髪はそれだけでも人に老けた印象を与えてしまうので、夏の紫外線対策は怠らずにしっかりやっておきたいところ
髪を紫外線ダメージから守るには、
・髪の日焼けを未然に防ぐための対策
・日焼けしてしまった際のヘアケア
の2つが主なポイントになってきます。
まずは日焼けから髪を守るための対策からみていきましょう。
顔や体に日焼け止めを塗るように、やはり頭皮や髪にも日焼け止めを使うのは大切な紫外線対策のひとつです。
髪の日焼け止めとしておすすめなのが近頃多く登場しているスプレータイプの日焼け止めです。
塗るタイプの日焼け止めのようなベタベタ感がないうえに、顔や体にもそのまま使えるものが多いので、ひとつあるととても便利です。
15センチほど離してシューッと吹きかけるだけで良いので、自宅にいるときやちょっとした外出の際などにもさっとUV対策が出来ちゃいますね。
また、帽子や日傘なんてものも有効です。
もっと簡単に、毎日のケアから紫外線対策がしたいなんていう方にオススメは
ヘアケアメーカーのミルボンから、 「SPF25」「 PA+++」 の紫外線対策ができるトリートメント、「ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント エマルジョン」です。
柔らかいミルクタイプで髪をしっとりさせてくれます。
お風呂上りの髪につけることで、翌日の紫外線対策ができる上、髪の潤いとしなやかさも保てる、洗い流さないトリートメントです。
毛先だけでなく、焼けやすい頭頂の髪の毛や頭皮にもつけてあげると、紫外線カットができるのでおすすめです。
こちらも、ミルボンの
「SPF25」「 PA+++」
の紫外線対策ができるトリートメント、「ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム」です。
先に紹介した、ミルクタイプのエマルジョンと異なり、オイルタイプのトリートメント。 艶髪に仕上げてくれます。
お風呂上りの髪につけることで、翌日の紫外線対策になります。洗い流さないトリートメントです。
ミルクタイプ同様、毛先だけでなく、焼けやすい頭頂の髪の毛や頭皮にもつけてあげると、紫外線カットができるのでおすすめです。
いつものお風呂上りに使っている、洗い流さないトリートメントで、髪や頭皮の紫外線対策していきませんか
住所 京都府京都市伏見区醍醐構口町25-3 電話番号 075-748-8283 営業時間 9:00~18:00(カット最終受付17:00) 定休日 毎週月曜日 アクセス 醍醐駅より徒歩10分 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
18/08/01
18/07/20
TOP
こんにちは
ゴールデンウィーク真っ最中
有給休暇を挟んで、最大9連休になるとか…
う、うらやましぃ
なんて、おもってる松田ですwww
5月ともなると日差しがかなりきつくなってきましたね
ちょっと外を歩くだけで、汗ばんでくるほどの陽気
紫外線が強い季節の必需品と言えば…そう、日焼け止め!
「紫外線はお肌の大敵」と毎日顔にも体にもしっかり日焼け止めを塗っているという女性も多いですよね。
では、髪の紫外線対策はどうでしょうか?
これからの強い紫外線をノーガード、ノーケアで浴び続けてしまうと、秋に入る頃には髪がボロボロに…なんてことになりかねません。
髪や頭皮が浴びる紫外線量はなんと顔の2倍から3倍と言われているのはご存知でしょうか?
髪の毛が日焼けしてしまうと
・枝毛
・切れ毛
・裂け毛
などのダメージにつながるほか、髪が赤茶色に退色してしまう『光老化』という現象が起きてしまいます。
光老化???
中学生や高校生など、まったく髪の毛を染めていないのに、毛先が赤茶色になっている現象です。
潤いやツヤのないパサついた髪はそれだけでも人に老けた印象を与えてしまうので、夏の紫外線対策は怠らずにしっかりやっておきたいところ
髪を紫外線ダメージから守るには、
・髪の日焼けを未然に防ぐための対策
・日焼けしてしまった際のヘアケア
の2つが主なポイントになってきます。
まずは日焼けから髪を守るための対策からみていきましょう。
顔や体に日焼け止めを塗るように、やはり頭皮や髪にも日焼け止めを使うのは大切な紫外線対策のひとつです。
髪の日焼け止めとしておすすめなのが近頃多く登場しているスプレータイプの日焼け止めです。
塗るタイプの日焼け止めのようなベタベタ感がないうえに、顔や体にもそのまま使えるものが多いので、ひとつあるととても便利です。
15センチほど離してシューッと吹きかけるだけで良いので、自宅にいるときやちょっとした外出の際などにもさっとUV対策が出来ちゃいますね。
また、帽子や日傘なんてものも有効です。
もっと簡単に、毎日のケアから紫外線対策がしたい
なんていう方にオススメは
ヘアケアメーカーのミルボンから、
「SPF25」「 PA+++」
の紫外線対策ができるトリートメント、「ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント エマルジョン」です。
柔らかいミルクタイプで髪をしっとりさせてくれます。
お風呂上りの髪につけることで、翌日の紫外線対策ができる上、髪の潤いとしなやかさも保てる、洗い流さないトリートメントです。
毛先だけでなく、焼けやすい頭頂の髪の毛や頭皮にもつけてあげると、紫外線カットができるのでおすすめです。
こちらも、ミルボンの
「SPF25」「 PA+++」
の紫外線対策ができるトリートメント、「ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム」です。
先に紹介した、ミルクタイプのエマルジョンと異なり、オイルタイプのトリートメント。 艶髪に仕上げてくれます。
お風呂上りの髪につけることで、翌日の紫外線対策になります。洗い流さないトリートメントです。
ミルクタイプ同様、毛先だけでなく、焼けやすい頭頂の髪の毛や頭皮にもつけてあげると、紫外線カットができるのでおすすめです。
いつものお風呂上りに使っている、洗い流さないトリートメントで、髪や頭皮の紫外線対策していきませんか
hair art dieu
住所 京都府京都市伏見区醍醐構口町25-3
電話番号 075-748-8283
営業時間 9:00~18:00(カット最終受付17:00)
定休日 毎週月曜日
アクセス 醍醐駅より徒歩10分
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-